アケビを生らせたい
今年も勝手に生えてきた
ゴヨウアケビの花が咲いた



今年は雌花も付いていた
となると
実を生らせたくなる
会社近くの空き地に
ゴヨウアケビとは違った
白っぽい花を咲かせるアケビが生えていた
葉っぱが5枚あるから
これは多分アケビだろうか



新芽もワンサカ伸び出してるし

少し掘り起こしても
大丈夫だろうと思い
頂いてきた

そして
ゴヨウアケビの横にプランターを用意して
そこに植えた

これで
ゴヨウアケビ
と
アケビ
がそろった分けだが
そうすると
あと1種類の
『ミツバアケビ』
が欲しくなるが
心当たりがない。
なのでネットで検索すると
色々出てきたので
購入する事にした。
商品情報には大苗と出ていたが
あまりの小さな苗に拍子抜け。
まぁ
ここから大きく育てて行こう。
これを
アケビと同じプランターに植えた。
因みにミツバアケビの発送元が
山形県になっていて
さすが郷土料理の『アケビの味噌炒め』がある
土地柄だと思った。
私も無事に実が生ったら
この料理に挑戦したい


ところで
勝手に生えてきたゴヨウアケビだが
モミジに絡みついていた。
なので
急きょあり合わせの部材で
アケビ棚を作って
そこへゴヨウアケビを誘引する。


サクラの花と
ゴヤウアケビの花

ゴヨウアケビの赤い花と
モミジの赤い葉

とても綺麗だ

実が生るのは
3年後くらいだろうか
アウローラダイイチは下をクリックしてね
↓
http://auroradaiichi.net
ゴヨウアケビの花が咲いた



今年は雌花も付いていた
となると
実を生らせたくなる
会社近くの空き地に
ゴヨウアケビとは違った
白っぽい花を咲かせるアケビが生えていた
葉っぱが5枚あるから
これは多分アケビだろうか



新芽もワンサカ伸び出してるし

少し掘り起こしても
大丈夫だろうと思い
頂いてきた

そして
ゴヨウアケビの横にプランターを用意して
そこに植えた

これで
ゴヨウアケビ
と
アケビ
がそろった分けだが
そうすると
あと1種類の
『ミツバアケビ』
が欲しくなるが
心当たりがない。
なのでネットで検索すると
色々出てきたので
購入する事にした。
商品情報には大苗と出ていたが
あまりの小さな苗に拍子抜け。
まぁ
ここから大きく育てて行こう。
これを
アケビと同じプランターに植えた。
因みにミツバアケビの発送元が
山形県になっていて
さすが郷土料理の『アケビの味噌炒め』がある
土地柄だと思った。
私も無事に実が生ったら
この料理に挑戦したい


ところで
勝手に生えてきたゴヨウアケビだが
モミジに絡みついていた。
なので
急きょあり合わせの部材で
アケビ棚を作って
そこへゴヨウアケビを誘引する。


サクラの花と
ゴヤウアケビの花

ゴヨウアケビの赤い花と
モミジの赤い葉

とても綺麗だ

実が生るのは
3年後くらいだろうか
アウローラダイイチは下をクリックしてね
↓
http://auroradaiichi.net
この記事へのコメント