春いっぱい

少しずつ暖かくなってきています。
社内を見渡すと、そこここに
を思わせる植物が

画像
春といったらやっぱりつくし。
はかまを取るのがめんどくさいけど
とてもおいしくて、春の味って感じ。

画像
なずな。
子供の頃は、おばばの三味線と呼んでいて
これが、春の七草のひとつのなずなだと
いうことを知ったのは、ずいぶん大人に
なってから

他にも・・・
オオイヌノフグリ
画像

春の七草ではないほうのホトケノザ
画像




育てている植物たちも
芽を出し始めています。
牡丹
画像

アジサイ
画像


温室の中では
ムシトリスミレ
画像

8年近く育てている胡蝶蘭
画像
花数は少ないけど
毎年必ず花をつけてくれます。

あと、楽しみなのがこれ
画像
そう、マンゴー。
沢山の花芽がつきました。
今年は実がなってくれるといいなぁ




アウローラダイイチは下をクリックしてね
     ↓
http://auroradaiichi.net








この記事へのコメント

ムーミン
2016年03月12日 13:56
うゎ~本当はるが、沢山ですね綺麗な花達が顔を出してますねい~ですね~!!

この記事へのトラックバック